【おたよりコラム】後悔したこと
春休みの最初、与野体育館でしばふ大運動会というイベントを行った。その中で私はとても後悔したことがあった。 今回のしばふ大運動会は60名ぐらいの子どもたちが参加してくれた。年齢は、小学生がおおいけれど、未就学児もまざったごちゃまぜのイベント。そんな子どもたちが3チームにわかれ...


【イベント】春のイベント
今年度の3学期が終わったあとの春休み! いろいろなイベントを企画しています! 申し込みはHPの春のイベント申し込みページからお願いします〜 イベントの詳細 春のイベント申し込み 3月26日(火) しばふ大運動会 3月28日(木) 小学生1日預かり...


【イベント】2024年度無料体験授業
次の4月、2023年度からの生徒さんを募集いたします。 asone(アズワン)の無料体験授業を 3月9日(土) に行います。 授業内容や教室の雰囲気、先生(三尾)との相性など、いろいろおためししにいらしてください。 ...
【おたよりコラム】自分の心の声を大事に
教室でやっている作文。6年生の3学期はかなり深いテーマになっている。 ① 学校の授業を午前中だけにしてはどうかと議論しています。あなたはどちらがよいと考えますか? ② 生徒が言い合っています。一人の生徒が「先に自分が一緒に遊ぼうって声をかけたじゃん。そのとき今日は用事がある...


1DAYスキー&スケート
教室の子限定で募集をしている1DAYイベントですが、 まだ枠に少し余裕があるので、今年は一般の方の募集も行います! とはいえ、もともとの募集枠もそんなに多くもないので、 もしご興味があればお早めにお申し込みくださいませ。 【1DAYスキー】 両日程とも満員になりました!...
【おたよりコラム】プラスのエネルギー
2024年になって最初にやったことは『やりたいこと100こ』を書くことだった。やりたいことの書き出しは毎年年始にやっていて、今年書いたやりたいことは、「屋久島にいく」「ディズニーにいく」「テニスする」「船にのる」「鉄棒の新しい技ひとつ」「先生に会いに行く」「自分の服を買う」...


【お知らせ】新年の挨拶&年賀状
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 目の前のことをひとつひとつ大切にし、 ひとりひとりの想いに寄り添いながら、 1日1日を積み重ねていきたいと思います。 本年もしばふハウスをひとつの遊び場、くつろぎどころ、学び舎としていらしていただ...


【お知らせ】年末年始の予定
2024年も残りわずかとなりました。 2024年は新しい場所を探しながらすぎた1年でした。 残り少ない年末と、年始の予定をお伝えさせていただきます。 ただ、ちょっと年末年始のしばふハウスはお休みを。 お休みといっても基本いるのですが、、 ----------...
【おたよりコラム】いつものこと
いよいよ冬休みが近づいてきました!冬休みのイベントといったらクリスマスにお正月にと盛りだくさん!そんなイベント盛りだくさんな冬休みですが、私の小学生のころの冬休みの思い出といったら、正月を名古屋の祖父母の家で過ごしたこと。きっとほかにもいろいろなことをさせてもらったはずだけ...


しばふの冬イベント
12月の冬休みのイベントの募集を開始します。 例年とは異なる新しいイベントもあります。 また、例年あるイベントもすこし人数を減らしておりますので、 お気をつけください。 【冬のイベント】 12/22 しばふでクリスマス 12/22 みんなでごはんの日 12/25...